春の収穫です

「野菜作りしませんか」の春の収穫が始まりました!寒暖の差が特に激しい今年の三月ですが、野菜たちは負けずにすくすくと育ってくれました!収穫は一番嬉しい時ですね。今日はブロッコリーとキャベツの収穫です。野菜の値上がりも著しいので本当に助かります。枯れた葉っぱを取り除きながら、丁寧に収穫していきます。虫が美味しそうに食べたところがあるのも愛おしいですね。大地も恵みに感謝です。

枯れたキャベツの葉を取り除きます
枯れたキャベツの葉を取り除きます
雑草もたくさんあるんで、中腰の状態が続きます~
雑草もたくさんあるんで、中腰の状態が続きます~

ブロッコリーも出来ました!
ブロッコリーも出来ました!
玉ねぎは4月か、5月に収穫です。草刈りをしておきます
玉ねぎは4月か、5月に収穫です。草刈りをしておきます


ホストが3年続けてきた糸島の市民大学講座の「野菜作りしませんか」は、市民大学講座がその30年に歴史に幕を閉じると同時にこの春で解散になります。少し野菜作りに慣れていただけにとても残念です~。玉ネギの収穫を来月以降にしたら、「野菜作りしませんか」も終了です。沢山の野菜さんたち、本当にありがとうございました!